なんだかそういう気がしないのだが、でも自宅のNetatmo雨量計のログを見たら17日雨の記録があった。通り雨くらいだと記録されないから、こんなものなのでしょう。
人間の記憶とか印象の持ち方なんであんまり正確じゃないということだ。
今日の昼間は芝公園付近にいた。おなじみの東京タワー。展望台の上をトリミングしたものだが、この下を記憶を呼び起こして描いてみてください。
形はいいです。高さ感とか大きさ感を問うものなので。
・
・
・
・
・
正解は・・・・
この写真だと「足元」が写ってないから少々わかりにくいけど。多分、もっと高いと思ってる人が多いのではないかと思う。私もこの写真を撮るときに、随分小さい(背が低い)と思った。
東京人ならおなじみの東京タワーの大きさすら人は正確にイメージできないのだ。ものを正確に見るだけでなく、正確に覚える能力も欲しいところ。これは絵を描くにも仕事をするにも共通だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿